全国の日本酒

全国各地の美味しい地酒を集めてみました。

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

1,660

  • 山本 純米吟醸生原酒 6号酵母 720ml (冷蔵)

    山本 純米吟醸生原酒 6号酵母 720ml (冷蔵)

    1,718円(税別)

    (税込: 1,890円)

    在庫なし

     「6号酵母」 「7号酵母」。お酒の味わいを左右する「酵母」が違うとどれほど風味が違うのか。そんな楽しくお勉強出来ちゃう「山本」限定酒。6号は、香りは控えめで甘い感じ。く穏やかな口当たりが表…

  • うきうき山本 純米吟醸 生酒 1.8L (冷蔵)

    うきうき山本 純米吟醸 生酒 1.8L (冷蔵)

    3,436円(税別)

    (税込: 3,780円)

    在庫なし

    「うきうき」しちゃう美味しさよん!「山本」さんがいろんな意味で全力投球をするブランド「山本」の春限定酒。その名も「うきうき山本」春っていったらうきうきしてきますよね。めちゃめちゃ明るいど派手なピンクな…

  • うきうき山本 純米吟醸 生酒 720ml (冷蔵)

    うきうき山本 純米吟醸 生酒 720ml (冷蔵)

    1,718円(税別)

    (税込: 1,890円)

    在庫なし

    「うきうき」しちゃう美味しさよん!「山本」さんがいろんな意味で全力投球をするブランド「山本」の春限定酒。その名も「うきうき山本」春っていったらうきうきしてきますよね。めちゃめちゃ明るいど派手なピンクな…

  • 山本 純米吟醸 サンシャインイエロー 1.8L

    山本 純米吟醸 サンシャインイエロー 1.8L

    3,255円(税別)

    (税込: 3,581円)

    在庫なし

    冷やして飲みたいフレッシュ系山廃!みずみずしい旨みを軽快に。そして、ライトでキューンと響く軽快な酸味が心地良く。 ※数量限定品

  • 山本 純米吟醸 サンシャインイエロー 720ml

    山本 純米吟醸 サンシャインイエロー 720ml

    1,627円(税別)

    (税込: 1,790円)

    在庫なし

     暑い日にこそ飲みたい山本イエロー!冷やして飲みたいフレッシュ系山廃!みずみずしい旨みを軽快に。そして、ライトでキューンと響く軽快な酸味が心地良く。是非キンキンに冷やしてお楽しみください(*…

  • 山本 バタフライパープル 純米吟醸 亀の尾 1.8L

    山本 バタフライパープル 純米吟醸 亀の尾 1.8L

    3,345円(税別)

    (税込: 3,680円)

    在庫なし

    山本酒造は、裏山の白神山地に湧き出る豊富な天然水を直接蔵まで引き込み、仕込を始めとする全ての工程に湧き出たままの状態で使用する全国で唯一の蔵元。きめ細かい軟水であるこの湧水は酒の発酵を優しく促し、柔ら…

  • 山本 バタフライパープル 純米吟醸 亀の尾 720ml

    山本 バタフライパープル 純米吟醸 亀の尾 720ml

    1,673円(税別)

    (税込: 1,840円)

    在庫なし

    山本酒造は、裏山の白神山地に湧き出る豊富な天然水を直接蔵まで引き込み、仕込を始めとする全ての工程に湧き出たままの状態で使用する全国で唯一の蔵元。きめ細かい軟水であるこの湧水は酒の発酵を優しく促し、柔ら…

  • 山本 純米吟醸 ターコイズブルー 1.8L

    山本 純米吟醸 ターコイズブルー 1.8L

    3,255円(税別)

    (税込: 3,581円)

    在庫なし

    秋田県で酒米用品種としては初めて採用された『改良信交』。1955年、湯沢市山田の佐藤保太郎氏が「信交190号」(たかね錦)から選抜したもので、原品種より早生で心白の発現が良く、醸造特性も良いとされまし…

  • 山本 純米吟醸 ターコイズブルー 720ml

    山本 純米吟醸 ターコイズブルー 720ml

    1,627円(税別)

    (税込: 1,790円)

    在庫なし

    秋田県で酒米用品種としては初めて採用された『改良信交』。1955年、湯沢市山田の佐藤保太郎氏が「信交190号」(たかね錦)から選抜したもので、原品種より早生で心白の発現が良く、醸造特性も良いとされまし…

  • 山本 インディゴブルー 純米吟醸 1.8L

    山本 インディゴブルー 純米吟醸 1.8L

    3,255円(税別)

    (税込: 3,581円)

    在庫なし

    山本情熱シリーズより。酒造好適米「一穂積(いちほづみ)」を55%まで磨き、協会7号酵母との組み合わせで生まれた純米吟醸酒。(一穂積は、秋田県が開発した酒造好適米で 「越淡麗(新潟酒72号)」、「秋田酒…