九州の日本酒

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

509

  • ちえびじん 純米吟醸 山田錦 生酒 1.8L (冷蔵)

    ちえびじん 純米吟醸 山田錦 生酒 1.8L (冷蔵)

    3,100円(税別)

    (税込: 3,410円)

    在庫なし

    みずみずしさと爽やかさ!スタイリッシュ純米吟醸情熱家中野の醸す「ちえびじん」の看板酒の期間限定のフレッシュ生酒バージョン。これがまた分かりやすく美味しいジューシースタイル爽やかスタイル!洋なし系のみず…

  • ちえびじん 純米吟醸 山田錦 生酒 720ml (冷蔵)

    ちえびじん 純米吟醸 山田錦 生酒 720ml (冷蔵)

    1,600円(税別)

    (税込: 1,760円)

    在庫なし

    みずみずしさと爽やかさ!スタイリッシュ純米吟醸情熱家中野の醸す「ちえびじん」の看板酒の期間限定のフレッシュ生酒バージョン。これがまた分かりやすく美味しいジューシースタイル爽やかスタイル!洋なし系のみず…

  • 七田(しちだ) 夏純 1.8L

    七田(しちだ) 夏純 1.8L

    3,150円(税別)

    (税込: 3,465円)

    在庫なし

     七田の夏はアルコール度数も14度のライト仕上げ!!スッキリした中に七田らしさを感じさせてくれます。マスカットや夏蜜柑のような爽やかな香り。旨みと酸味をバランス良く感じつつスッキリとキレのあ…

  • 七田(しちだ) 夏純 720ml

    七田(しちだ) 夏純 720ml

    1,575円(税別)

    (税込: 1,733円)

    在庫なし

     七田の夏はアルコール度数も14度のライト仕上げ!!スッキリした中に七田らしさを感じさせてくれます。マスカットや夏蜜柑のような爽やかな香り。旨みと酸味をバランス良く感じつつスッキリとキレのあ…

  • 天山  特別純米酒 1.8L

    天山  特別純米酒 1.8L

    2,700円(税別)

    (税込: 2,970円)

    在庫なし

    造っている杜氏が一番好きなお酒!!岩の蔵・七田を展開する天山酒造の技巧派「後藤杜氏」が、なんだかんだで一番愛してやまないお酒実はこれ!行きつけの飲み屋さんでも常時キープしているとか(笑)好きなお酒だか…

  • 七田 510 ゴトー 1.8L

    七田 510 ゴトー 1.8L

    3,400円(税別)

    (税込: 3,740円)

    在庫なし

    佐賀の天山酒造が醸す「七田」シリーズより。「510」は杜氏である「後藤 潤」を冠した新たな「七田」。杜氏・後藤は、酒造り歴 30 年・杜氏歴 22 年目になり今回のお酒について「天山酒造の哲学でもある…

  • 七田 510 ゴトー 720ml

    七田 510 ゴトー 720ml

    1,800円(税別)

    (税込: 1,980円)

    在庫なし

    佐賀の天山酒造が醸す「七田」シリーズより。「510」は杜氏である「後藤 潤」を冠した新たな「七田」。杜氏・後藤は、酒造り歴 30 年・杜氏歴 22 年目になり今回のお酒について「天山酒造の哲学でもある…

  • 七田 純米おりがらみ 無濾過生 [開封要注意] 1.8L (冷蔵)

    七田 純米おりがらみ 無濾過生 [開封要注意] 1.8L (冷蔵)

    2,850円(税別)

    (税込: 3,135円)

    在庫なし

    佐賀「七田」シリーズの定番純米酒の季節限定バージョン!七田の生原酒に滓をからめ、瓶内二次発酵によりシュワシュワな発泡感に仕上げています。やや甘いフレッシュな果実香とやわらかな香りが合わさり、マイルドで…

  • 七田 純米おりがらみ 無濾過生 [開封要注意] 720ml (冷蔵)

    七田 純米おりがらみ 無濾過生 [開封要注意] 720ml (冷蔵)

    1,425円(税別)

    (税込: 1,568円)

    在庫なし

    佐賀「七田」シリーズの定番純米酒の季節限定バージョン!七田の生原酒に滓をからめ、瓶内二次発酵によりシュワシュワな発泡感に仕上げています。やや甘いフレッシュな果実香とやわらかな香りが合わさり、マイルドで…

  • 七田(しちだ) 純米 七割五分磨き 雄町 生 2025 1.8L (冷蔵)

    七田(しちだ) 純米 七割五分磨き 雄町 生 2025 1.8L (冷蔵)

    2,850円(税別)

    (税込: 3,135円)

    在庫なし

    お米を磨くことだけじゃみえない魅力を引き出す「七田」の磨かないシリーズ。雄町を使用し、低精白で挑戦。雄町由来のボリューム感と不思議なナチュラル感を感じ、重たさ感じさせないのは技術力。例年と比べ、酸味が…