[赤ワイン /ミディアム] コート・デュ・マルマンデ・ルージュ・セミヤック  750ml /フランス ラ

[赤ワイン /ミディアム] コート・デュ・マルマンデ・ルージュ・セミヤック  750ml /フランス ラ

販売価格: 2,455(税別)

(税込: 2,701)

★★★冷蔵便(クール)★★★代が必要になります。

在庫わずか

商品詳細

メルローとシラーは丘の一番上にある区画から、アブリューとマルベックは斜面の区画の葡萄を使用。

ドメーヌのスタンダードにして生産者の人柄も溢れている柔らかなブレンドの赤ワイン。

 

落ち着いたプラムの香り。ピュアなフルーツに加えて、しっとりとした優しい口あたり。しっかりとした口あたりながら丸みのある細やかなタンニンがワイン全体を引き締めいている食事を呼ぶ赤ワイン。

 

ドメーヌ・ボネ(マルマンデ)

アルカッションの牡蠣やフォワグラ、また鴨などの美食のエリアとしてフランス国内からも 多くの観光客が訪れるヌーヴェルアキテーヌ地方の主都であるボルドーから南東に 100km、車で約1時間、人口約17,000人の穏やかな街・マルマンドの郊外にドメーヌは あります。 ドメーヌの創設は2012年。当主は1961年生まれのジルベルト。彼が51歳のとき自身で 瓶詰めしたワインをリリースしたことにドメーヌの歴史は始まります。ジルベルトはもともとボ ジョレで18世紀から代々続く葡萄栽培農家の出身でブルゴーニュの学校で栽培と醸造 を学んだ後、31歳のときに奥さんの実家であるマルマンドに移住し葡萄栽培をスタートし 協同組合へ葡萄を売って生計を立てていました。後に協同組合のトップにまでなったジ ルベルトですが「これが本来の自分の姿なのか?恵まれた自然とテロワールを守りなが らワイン作りをしたい」という思いから2012年にセラーを構え自身のドメーヌを立ち上げま した。

 

≪畑・醸造≫

[AOCコート・デュ・マルマンデ] ボルドー南部のアントル・ドゥ・メールと隣接し、ワイン産地としてはシュッド・ウエスト(南西 地方)に属し2つのワイン産地の境界線に位置しています。アペラシオン認定は1990 年。アペラシオンの名称にもなっているマルマンドの街はガロンヌ川の右岸にあり、このマ ルマンドを中心に27のコミューンにまたがり、トータルの栽培面積は約1,320ヘクタール。 コート・デュ・マルマンデの葡萄畑はガロンヌ川の両側に広がっていて、大まかに左岸は 川が運んできた粘土砂利質の沖積土壌で骨格のあるワインを、右岸は内陸の山側から 運ばれた粘土石灰質土壌でエレガントなワインが生まれます。 ドメーヌ・ボネはガロンヌ川の右岸にあり、アペラシオンの中でも多の葡萄農家の畑があ る平地ではなく、斜面にこだわり葡萄を植樹し栽培。所有する畑は27ヘクタール。2015 年からは完全にオーガニックへ移行し現在は2000年に生まれた息子・ピエ―ルと共に 親子二人三脚で栽培から瓶詰めまでを行っています。

Facebookコメント