仙禽 せんきん /栃木



日本酒の未来が見える 進化する銘酒「仙禽」


「仙禽(せんきん)」とは神に仕える鳥 「鶴(つる)」のこと。ラベルも鶴の姿を模しています。

創業は江戸時代後期1806年。大谷石で建造された印象的な蔵。

ピッタリ息の合った薄井兄弟が既存の枠で日本酒をとらえずに、

独自の美学に基づいて設計されたオンリーワンの美酒

幾層もの酸、上質な甘み、それをより際立たせるフルーティーな香りとバランスの調和した風味

そして、現代的な美味しさの追求だけではなく、

日本酒の原点回帰として生まれた木桶仕込みの古代製法にも挑戦しています。

派手なことが目立ちがちですが、見据えているのは未来。

造りへのこだわり、衛生管理はもちろんの事、原点でもある原料のお米への思いも凄く、

蔵で使用しているお水と同じ水脈上の田圃に限定し、ドメーム化を実現など書き出したら切りが無いほどに。。

今の美味しさで立ち止まること無く、 さらなるブラッシュアップで毎年進化している日本酒の未来が見えるお酒「仙禽」

是非、その世界観を楽しんでください!

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

63