商品詳細
【福海 番外 山田錦 720ml】
販売価格:1,500円
(税別)
(税込:1,650円)
[在庫数 8点]
全量 地元平戸の契約農家の山田錦を使用。 年々厳しさを増す異常気象。そんな過酷な環境の中でも、米作りに向き合っている平戸の農家の方々がどれほど手間と想いをこめても自然の影響で等級のつかないことがあります。 ですが、等級にかかわらず、農家の方の作り手の想い風土の力を表現しようとの事で、等外米をそのまま使用。 等外米という指定等級から外れた米を使用しているので、純米酒等の表示は出来ず普通酒になりますが、特定名称酒に劣らない美味しいお酒です。 チリッとフレッシュで爽やかさなタッチ。 福海らしいフマートな旨味と軽快な酸のバランスが素晴らしく、余韻のキレの美しく最後まで楽しめるおいしさで、お食事と一緒に楽しんでください。 ※数量限定品 福田酒造 平戸島の南、霊峰志々伎山を望む美しい志々伎湾にて元禄元年(1688年)平戸藩主より命を受け酒造りを始めました。九州の西の端、対馬海流が流れ、暖流と寒流が交差するこの地は、古の時より潮が全ての福を運んできました。創業者福田 長治兵衛門ちょうじべえもん の言葉、『酒づくりは、心でつくり、風が育てる。』とあるように、潮風がこの福田の酒をより特徴深いものにしています。数年前より地元農家さんの力を借りてのこの地での米作りを開始しました。古来から豊かな平戸の海とともにある福田の酒はこの海の力が醸し織りなす珠玉の酒です。
■生産者: 福田酒造
■生産地: 長崎
■原材料: 米・米麹
■原材料・詳細: 山田錦
■アルコール度数: 14
■推奨 出荷方法: 夏期 クール推奨
■保存方法: 冷蔵推奨
ショッピングカート
戀HOMEに戻る